来る2025年11月20日(木)~21日(金)、一般社団法人 日本TOC推進協議会(J-TOC)主催による「TOCシンポジウム2025 20周年特別企画 ~TOC関係者全員集合~」が開催されます。

TOC(制約理論)の普及を目指し発足された同協議会は、今年で設立20周年という大きな節目を迎えられます。本シンポジウムは、その記念すべき機会に「TOC関係者全員集合」をテーマとした特別企画として開催されるものです。

弊社プログレッシブ・フロー・ジャパンは協賛させていただくとともに、下記のとおり講演をいたします。

プログレッシブ・フロー・ジャパン株式会社 講演プログラム

講演テーマ:「生成AIとAIエージェントによるTOC思考プロセスの民主化
講演者 :プログレッシブ・フロー・ジャパン株式会社
     プロジェクトディレクター 中井博胤
日  時2025年11月21日(金) 10:45 – 11:25 (シンポジウム2日目)
視聴方法: ハイブリッド開催(会場:AP市ヶ谷 または オンライン)

【講演概要】 TOCICO(TOC国際認証機構)主催のTOCサミット2024および2025にて発表した内容に基づき、生成AIやAIエージェントを活用し、TOC思考プロセスをより身近な課題解決ツールとして利用するための具体的な試みや可能性についてご紹介します。

シンポジウムへの参加お申し込みについてシンポジウムの詳細および参加お申し込みは、以下の公式サイトよりお手続きください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼ TOCシンポジウム2025 公式サイトhttps://www.j-toc.jp/event/symposium2025.html
【お申し込み期限:2025年11月17日(月)】

また、弊社の事例発表に関するご質問・ご感想などは、こちらの問い合わせフォームからぜひお寄せください。